演題「人生100歳時代
〜認知症予防のコツ〜」
昔は人生60年と言われた時代でしたが、現代は90〜100歳で
お元気な方が増えてきました。
とは言え、2025年には認知症患者は700万人に増えて、
軽度認知症(MIC)を合わせると1300万人になると言われています。
発症してからでは治療の方法が見つからない現代医学です。
発症するまでに10年から20年要すると言われる認知症。
家族のためにも自分自身のためにもいかに予防できるのか、
認知症が進まない方法、生活習慣などを考えてみましょう。
日時:平成29年9月10日(日)
午後1:00〜3:00(参加無料)
場所:晴快堂漢方薬局2階
講師:西山 謹司(にしやまきんじ)先生

とても解りやすく、ためになるお話しです。
ご家族、ご友人をお誘いの上、是非ご参加下さいね
