さすがに益田駅前の商店も水没したりで、「お店もご自宅も大丈夫ですか?」と
ご心配頂きました。
前回は自宅近くの高津川もオーバーフロー寸前でしたが、今回は少しましだったかと
思います。
とは言え、江津の400ミリの雨や、前回に引き続き津和野の100ミリの雨は、
土砂崩れなど二次災害も心配な状態です。
相変わらず山口線は不通ですし、自然の力の大きさにただただ驚くばかりです。
橋げたや線路の土台が流されるなど、とうてい考えられないことですが、
すさまじい力だと思います。
津和野も萩も有福温泉も観光地です。
一日も早く復旧して、元通りの生活に戻れますように願うばかりです。
8月25日・26日の朝日新聞の記事を入れてみます。

